top of page

1、「日経トレンディ」他、さまざまな媒体執筆家で活躍中の納富廉邦氏の記事の一部 

 

iPodの登場以降、日常的に音を聴くことが習慣になると、気になるのは音の出口であるイヤフォンです。

騒音の中でこそ真価を発揮する「inCore」の構造
「inCore」 を使っていて、いつも不思議だったのが、その言葉の聴き取りやすさでした。これまで、例えば地下鉄の中などでは、iPodの音量を最大にしても、落語など は聴き取れない言葉が沢山ありました。それこそ、Shureの「E5c」や、BOSEの「Quiet Comfort」のような、防音体勢がしっかりしている製品でないと、「言葉」は音楽以上に聴き取りにくいものなのです。

「inCore」も、防音性が高い設計になっているのは見れば分かります。五層にも及ぶ独自のイヤーパッドは、適当に差し込むだけで、きちんと良いポジションで耳に入ります。ただ、音を鳴らさずに耳に入れた状態での周囲の音の聞え方は、他のイヤフォンとさほど変わらないのです。ところが、音を出すと、それがはっきりと粒立って聴こえます。

 

80db(デジベル)までの音量なら、24時間聞き続けても人体に害はないのですが、それ以上になると、長時間聞き続けることで難聴が進行するという研究結果が、日本産業衛生学会から発表されています。 瀬戸氏は、そのことを重要視して、80db以内の音量で楽しめるイヤフォンを作ることにこだわったのだそうです。そのこだわりが、何処ででも、誰もが使える携帯電話用のイヤフォンマイクにも、地下鉄の中でも気持ち良く音楽が聴けるイヤフォンにも、集中したい時の耳栓にもなる、そんな製品に繋がったのだと思います。

 

2、他

◆ インコア(携帯電話・オーディオ用) ◆ 【詳細】

◎納富 廉邦様
 音楽鑑賞用イヤホンとしてご使用いただいています。
 モノ系ライターとしてご活躍の同氏に、生活情報総合サイト
 「All About(オールアバウト)」にて、弊社商品をご紹介いただきました。

◎インコア(携帯電話・オーディオ用)モニターの方々
 ご使用いただいたモニターの方々の声です。

◆ カイワキット-ZE ◆ ※現在この商品は取り扱っておりません

◎大橋 ひろえ様 (女優・サインボーカル・ダンサー)
カイワキット-ZEを音楽鑑賞用としてご使用いただいています。
● ブログ内で弊社商品をご紹介いただきました

(ホームページプロフィールより抜粋)
佐賀県生まれ。生まれつきに耳が聞こえない。栃木県宇都宮市私立作新学院を卒業した後、手話演劇やDANCE、自主映画製作を始める。現在、女優、サインボーカル・ダンサー、手話SONG&DANCE、DANCE講師として活躍中。

◆ カイワキット ◆  ※現在この商品は取り扱っておりません

◎番頭マツのん 様
  カイワキットを音楽鑑賞・聴力補助用としてご使用いただいています。
 「十数年ぶりに音楽を聴きました!」との喜びのお声をいただきました。
● ブログ内で弊社商品をご紹介いただきました

 

bottom of page